安全な物件見学への取り組み
接触を極力減らし室内換気もしっかり行います。
密を避けるためお客様だけでのご内覧も可能です。

非接触物件見学の流れ
-
非接触物件見学のご予約
-
事前準備
スタッフが事前に物件の換気を行います。
-
お客様のみのご入室も可能
スタッフが建物内の設備のご説明をさせて頂いておりますが、3密を回避するため、お客様のみでのご入室も可能です。
ご要望であれば使い捨てのスリッパもご用意いたしますので是非お申し付けください。 -
ご見学
楽しい物件見学のコツはご家族様でその物件に住んだときの事をイメージすることです。
ダイニングテーブルやソファーの位置、そしてそれらを配置したときのキッチンからの眺めなど、是非お客様のお時間が許す限りごゆっくりご見学ください。 -
資金計画とFP相談今後の住まい探しの参考に
現地見学後は空間洗浄機搭載の空気清浄機とソーシャルディスタンスを確保した店内にて資金計画とFP相談、資料提供をさせていただきます。
資金計画をしっかり立てておけば、よい物件に巡り合った時にすばやく決断することができます。